<大会結果>
第45回東北選抜ボウリング選手権大会結果(2025.4.19-20)総合成績表リンク
山形ファミリーボウル(山形県)を会場に、第45回東北選抜ボウリング選手権大会が開催されました。
宮城県連盟からは、男子12名・女子10名が参加し優秀な成績を収めました。
第51回全日本実業団産業別選手権大会宮城県予選結果(2025.4.13)成績表リンク
ボウルグルーバーズを会場に、第51回全日本実業団産業別選手権大会宮城県予選が行われました。
総合順位
1位 アルプスアルパイン涌谷 (C部門1位)
2位 宮城県OBクラブ (オープン参加)
3位 リコーインダストリー東北A (D部門1位)
4位 タイトー (B部門1位)
5位 アルプスアルパイン古川A (C部門2位)
6位 リコーインダストリー東北B (D部門2位)
7位 アルプスアルパイン古川B (C部門3位)
※全国大会割当チーム数に準じて、B部門・タイトー C部門・アルプス涌谷 D部門・リコー東北A、リコー東北B チームが代表権を獲得しました。
第13回宮城県ジュニアボウリング選手権大会結果(2025.03.30)成績表リンク
2025年3月30日にボウルグルーバーズ(仙台市)において、第13回宮城県ジュニアボウリング選手権大会が開催されました。今大会は、山形県よりオープン参加されたジュニア4名を含め、県内各地より小学2年生~高校3年生まで総勢28名の参加となり、エキシビション競技もあり大変盛り上がった競技会になりました。
渡邉理事長の開会挨拶
前年度優勝者松本選手による選手宣誓
総合戦 第1位~第3位
第1位の松本選手は昨年に続き二連覇
オープン競技 第1位~第5位
高校生 男子の部
高校生 女子の部
中学生 男子の部
中学生 女子の部
小学6年生の部
小学5年生の部
小学4年生の部
小学3年生の部
小学2年生の部
第62回全日本ボウリング選手権大会結果(2025.3.20-23)成績表リンク
2025年3月20日~23日に愛知県・稲沢グランドボウルにて行われた「第62回全日本ボウリング選手権大会」に於いて、宮城県ボウリング連盟の女子選手(監督 二階堂武)が活躍しました。
<3人チーム戦 女子 8位入賞>
8位入賞した
古川 英佳 選手(仙台支部)
根本 遥 選手(仙台支部)
我孫子美葵 選手(仙台支部)
<個人総合 女子 準優勝>
準優勝した
根本 遥 選手(仙台支部)
令和6年度宮城県3人チーム選手権結果(2025.2.23) 成績表リンク
優勝:仙台E 2位:仙台みなとA 3位:アルプスアルパイン涌谷 4位:大崎A
1位:早坂友伸 2位:根本 遥 3位:石田康次郎
2025.02.09 品川プリンスホテルボウリングセンターで行われた、第40回全日本年齢別選手権の70歳以上の部において、尾野豊春さん(仙南支部)が第4位入賞を果たしました。
<各種イベント情報>
宮城県ボウリング連盟・常務理事を対象に、公益財団法人JAPAN BOWLING及び加盟団体における論理に関するガイドラインに基づいた「コンプライアンス研修」を実施しました。当連盟としては、今回研修に参加した役員のみならず、他役員・会員へもガイドラインの周知・徹底を図って参ります。(2025.3.23)
宮城県ボウリング連盟の競技力向上を図るため、全日本ナショナルチーム監督 下地賀寿守 氏においでいただき、「令和6年度下地ナショナルチーム監督研修会」を開催しました。(2025.3.1-2:於 ボウルグルーバーズ)